遺品整理や生前整理などのお片付けでのアツいでき事

 

 

こんにちは公福舎隊長の長戸です

 

 

本日は、伊勢市内にて奥様が亡くられた方からのご依頼で

 

見積り

即決定

 

 

という形で起こった遺品整理作業でのできごとです

 

どういう形であれ、遺品整理や生前整理などのお片付けの即日OKを頂けるというのは信頼関係の何物でもないと熱く強いやりがいを感じます

 

施主様宅の中庭は、キレイに駆られた芝生が敷き詰められ、車庫は頑丈なコンクリートで守られ、家の中は施主様と亡くなられた故人の人柄を彷彿させる”整理整頓”がなされて、とても作業が行いやすかったです

 

 

そのようなお片付け作業の状況下、3枚の写真を目にしました

 

それは、故人が抱く産まれたてのお子様との2ショットが2枚と、七五三時のショットが一枚

 

見積り時、

 

 

「全て廃棄してください。もうこの家の中には必要なモノはないので」

 

 

と言っておられた80歳強の施主様

 

 

アルバムなどの場合は正直、中身が見れないので作業としては処分と区別した割り切り作業に支障はありません

 

しかし直に、カラーB4サイズで押し入れから3枚出てきた暁には廃棄処分という選択肢意識には全くなれなかったです

 

 

微笑ましい笑顔

苦労してきた背景

どんな時も壊れない絆

私も感じる親としての子を思う感情

 

 

写真から垣間見える親と子供の感情に胸が打たれたのです

 

 

現場確認をして頂く際にエントランスに写真3枚を置いてあり、コトの事情を説明しました

 

 

 

この先は拝読している方もご想像がつくかと思いますが、涙涙

 

お互いが涙涙

 

 

これ以上は書けません・・・・・

すみません・・・・

 

 

 

 

 

上下写真は、物置の中身のビフォーアフターです

 

 

 

 

意外とあるものです

この計算を見誤ると、見積り側としては結構痛手です

 

 

 

 

 

 

お困りごとの解決

断捨離のお手伝い

整理整頓空間のご提供

 

公福舎

 

 

 

三重県で遺品整理をお考えなら公福舎にお任せください! 公福舎トップへ戻る

漫画本がいっぱい過ぎて・・遺品整理・生前整理・不用品回収のエキスパート!こうふくしゃ

 

 

 

 

こんにちは公福舎隊長の長戸です.

 

先日、松阪市内のある現場でのことですが、部屋の亡き主は51歳の男性。

 

実母からの依頼で見積へ行ったのですがすごい数の漫画・アニメ本・プラモの雑誌があり私がお伺いした時は、すべて数冊づつに分けて紐で縛ってある状態で置かれていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

実はお母さまも十数年ぶりに息子の借家へ来たらしく本が散乱している状態に漠然とされしばらく放心状態になられたそうです。

 

 

そのような状態をせっせと毎日通い、やっとの思いで片付けを終え最後には心が折れ私どもに依頼して頂きました。

 

 

もっと早く私どもに依頼頂ければ早急対処の手助けができた事を会話の中でしていくと、息子さんとの思い出のフラッシュバックに涙を浮かべられている姿に私も胸が締め付けられそうになりました。

 

 

 

 

 

 

本当は子供が親を助けてあげなければならないのにこういう順番も悲痛ではありますが現実なんだと考えさせられました。

 

いつもと変わらぬ作業をさせて頂き、現場作業ご確認時には

 

「肩の荷がおりました。有難うございました」

 

とのお言葉を頂きました。

 

 

お母様のご満足な表情を垣間見た公福舎スタッフは、新たな”時”をスタートさせる前向きなお母様の姿を見ました。

 

 

 

お困りごとの解決

断捨離のお手伝い

整理整頓空間のご提供

 

公福舎

 

 

 

 

 

三重県で遺品整理をお考えなら公福舎にお任せください! 公福舎トップへ戻る

遺品整理や生前整理などのお片付けのPRその2

 

 

 

 

 

こんにちは公福舎隊長の長戸です

 

 

前回に引き続き訴求の難しさを今日は少し書いてみます

 

 

せんみつ

千三つ

 

と言います

 

 

何かと言うと、広告の費用対効果の成果の割合です

 

 

もしかしたら今は、せんいち かもしれません

 

 

即ち、1,000枚配布で、1件~3件の返答の数を示します

 

 

 

 

 

凄く反響の低い数字です

しかしこれが普通という広告業界の通説でもあります

 

 

なので、地道に訴求する手段として、野立て看板を見て頂き、何かの時にお声がけしてもらう仕組みを取りました

 

 

交通量が延べ1日●●●台車×31日=・・・・・・台車数

 

 

公福舎看板は、白みどりオレンジ黄色

 

 

グレーとかホワイトブラックイメージな遺品整理カラーな概念を、色とりどり爽やか色でチャレンジしてみました

 

 

 

 

立ててから1か月

電話は頂いております

 

今後もお電話たくさんお待ちしております

 

 

 

お困りごとの解決

断捨離のお手伝い

整理整頓空間のご提供

 

公福舎

三重県で遺品整理をお考えなら公福舎にお任せください! 公福舎トップへ戻る