2月もあっという間に、、、 2022年2月14日(月曜日)
皆様いかがお過ごしでしょうか、公福舎で営業部長をしています植松です。
毎日が新型コロナウイルスとの闘いですね。
私たちは老若男女問わず、新型コロナウィルスの猛威に怯えながら暮らしていますが、働くことへの影響だけではなく日常生活への影響も大きいと思います。
見慣れたマスク姿と消毒用アルコール、休業・時短・リモートワーク、常備イヤホン、zoom慣れ、室内換気、外出自粛等など、コロナ禍について世間の状況を書き出すときりがありません。
しかし、そのような環境の変化にも前向きに対応し、私たちは過ごしていかなくてはいけません。
そして、お片付けや断捨離も同じように、待ってくれません。💦
今回は、途中までご自身で遺品整理などのお片付けをされていたそうですが、どうにもならなくなり私たち公福舎へ片付け依頼の電話をいただきました。
「ビフォー」
大きいモノから小さいモノまで、生前整理も兼ねて仕分けのお手伝いをさせていただきました。
その際の不要品なども、もちろん一緒に回収をさせていただきました。
「アフター」
これでも一部ですが(^^)
私たちは少しでもお客様に寄り添い、少しでも地域貢献ができるようこれからも頑張っていきたいと思います。
何度も言いますが、お片付けは待ってくれません。
遺品整理や生前整理などの片付けのお困り事はまずは私たち公福舎へご相談ください。
お困りごとの解決
断捨離のお手伝い
整理整頓空間のご提供
公福舎(https://koufukusya.com)
0120-45-5029