梅雨時期の整理事業の時間の進め方

皆さんこんにちは

三重県内を中心、特に伊勢市・松阪市・津市をメインに業を行う遺品整理・生前整理・不用品回収専門業者の公福舎です

 

天候に恵まれている今日この頃

遺品整理や不用品回収などの片付け作業では、天候によって作業効率が上がったり下がったりします

 

6月というこの時期の一番の厄介者と言えば、

梅雨

です

 

じめじめしているというより、雨が連続して続くので、作業期間が決まっている契約だと、期限喪失に支障をきたすところが厄介なのです

 

梅雨時期のこの期間はあえて時間に余裕をもって契約はしています

しかしこういう時ほど、電話依頼がたくさんきているのも事実で、対応できかねる条件が重なるもんなのです

 

電話依頼を聞いて、粗大ごみなどの大きな不用品などの場合は受注可能な確率が高いです

 

 

作業としては、大きな粗大ゴミ系統のほうが運びやすいし一気に片付けられるので作業効率はいいです

また濡れてもさほど作業内容にマイナスにはならない点があげられます

 

粗大ゴミだといわゆるピストン作業が少ない所が理由としてあります

 

さあ、今月作業が現時点で5件受注を頂いているので何とか雨模様に被りませんように・・・・

と言いつつ、3日後から連続7日間、雨だそうです

 

 

 

 

 

お困りごとの解決

断捨離のお手伝い

整理整頓空間のご提供

 

遺品整理や生前整理や不用品回収を主に行う片付け専門業者

 

公福舎

(https://koufukusya.com)

0120-45-5029

 

ご用命は公福舎へ

三重県で遺品整理をお考えなら公福舎にお任せください! 公福舎トップへ戻る